すき焼き用に少し厚みをもたせてスライスしているので醤油と砂糖で甘辛く味付けしたタレと絡めても、上質な牛肉の脂の甘さ、肉汁の濃厚な旨味を堪能できます。お肉を卵と絡めて食べると絶品です。
すき焼き鍋を熱し、熱くなったら牛脂を入れて溶かします。
鍋全体にしっかりと牛脂をなじませていきます。
肉を一枚づつ広げて入れ、すぐに砂糖(あればザラメ)・醤油を振りかけて、火が通れば溶き卵をつけてまずはお肉だけをお楽しみください。
残りのお肉を入れ、砂糖・醤油・日本酒をいれ、野菜も入れていきます。
野菜から水分がでますが、味を確認し水を足してください。
※砂糖・醤油・日本酒の量はお好みで調整してください。
締めに、お肉や野菜の旨みが凝縮された汁の中にうどんを入れてお召し上がりいただいてもとても美味しいです。
うどんの代わりにご飯を入れ、卵を割りいれて「おじや」にしても美味しいです。